【楽天せどり】初心者の私が気を付けている仕入れの注意点5選

せどり

こんにちはー!みっちゃんです!

ポイントっておまけみたいなモンでしょ?

どれだけ溜まってるとか、意識してみたことないわ~

これ⇑せどりを始める前(2か月前)の私。

それまで楽天お買い物マラソンのしくみを全く知ろうとしなかった私でしたが、楽天せどりをするとなったら避けては通れない道。今まで無視してきた分、0から知識を付けていこう!!と行動に移してやってきました。

楽天のお買い物いに関しても、せどりに関しても。超初心者アナログ主婦はつまずきながら成長中🐢たくさんの失敗を経験してきていますが、その中から厳選5つを紹介(‘ω’)ノ

楽天お買い物マラソンに慣れていない方が陥りやすい失敗3選

①買いまわり店舗が重なってしまう

あれ??もう10店舗買いまわったはずなのに、買いまわり店舗が7店舗で止まってる(゜-゜)

イメージ

マラソンは違うショップを買いまわる事でポイント倍率がアップされ、安く仕入れができるという仕組み。でも自分がどのショップで買ったのか、ちゃんと把握していないと“実は同じショップだった💦”という事が(゚Д゚;)

特に『スーパーDEAL』や『楽天24』など、初心者にとってポイント還元率の高く魅力的なショップは何度か重なってしまいました。必ず仕入れたショップ名は記録しておきましょう!!

②クーポン対象金額に意識しすぎて店舗を買いまわれない

初心者が挑戦しやすい10店舗買いまわり8万以内の仕入れを実践する場合。

あら??8万予算で10店舗買いまわらなあかんのに
5店舗の時点で8万超えそうやん(;゚Д゚)

イメージ

お買い物マラソン中は『3点以上かつ13000円以上購入で15%off』など、個数+金額下限条件付きのクーポンがたくさん!クーポンを利用した方が1個単価は安くなるので、なるべく利用したいところ。

ただ、お買い物マラソンのポイント上限が7000と決まっているので、10店舗買いまわりをするなら8万以内の買い物に抑えないと、7000以上のポイントが付きません。つまり1店舗8000円予算という事。

クーポンに気が取られ過ぎて、1店舗辺りの単価が大きくなってしまい、10店舗回る前に8万上限に到達してしまう事も経験しました💦利益取れそうな商品であれば1店舗で8000円以上に買い物ももちろんOKなんだけど、その時はポイント計算を間違えないように注意しましょう(‘ω’)ノ

③SPUやイベントのポイントアップ数を記録できていない

この商品、ポイントアップなんぼついてたんやっけ??

いくらで仕入れしたんか分からなくなってきたー💦

楽天ポイントせどりではポイントが利益の一部として加算されます!いくらポイントが付くのか計算しておかないと、実質いくらで仕入れが出来たのか分からなくなってしまう。

しかも、ポイントアップ期間が終わってしまうとどれだけのポイントアップされていたのかの情報はネット上から消えてしまいます💦だからショップポイントアップやアイテムポイントアップは買った時に控えておくのが無難!!

(自分の達成できそうなものも含めた)SPU倍率、お買い物マラソンやキャンペーン等で獲得できる倍率、実際の支払金額、ポイントがいくら分付くのか

そういった情報をキチンと記録しておくと、初心者の内は利益計算がしやすくとても便利だと思ってます(‘ω’)ノ

実際に仕入れるときに気を付けたいポイント2選

④実際の引き落とし額の把握不足

えー!!!カードの引き落としこんなにくんの!!?

わかっちゃいたけど想像していたより見た時の衝撃度が高い( ;∀;)

ポイントを加味する仕入れというのが楽天ポイントせどり。

購入金額−獲得ポイント=実質の仕入れ金額

となるので、『実質の仕入れ金額』に気がいきがちなのですが。忘れてはいけないのが『購入金額』実際にカード引き落としされる金額の方!!

購入額に見合ったポイントが獲得できているものの、せどり前のカード引き落としよりも多額の請求額を見て一瞬動揺します(゚Д゚;)笑 いやービビりました。次の仕入れ、せんとこかな(゜_゜)って思ったりしましたもん。

最初の内は特に余裕を持った現金も用意しておかなければ、資金繰りに悩む事になってしまいます。十分に注意しましょう!

⑤FBA料金シュミレーターで計算したデータを控え忘れる

この商品っていくらで出品する予定で、見込み利益っていくらやったっけ!?

イメージです

商品登録もできる利益商品に出会えたら、FBA料金シュミレーターで計算してみるというのが一般的な流れ。実際に利益予想額が分かれば、どれだけの利益がでそうか予想が立てやすいし、いくらまでなら値下げしても損切にならないのか把握できます。

せっかく調べたデータ、買うと決めた商品なのに控えてなくて、一体いくらで売るつもりで買ったのか忘れてしまう(゜_゜)これもよく経験してます。

仕入れた時に販売しようとしていた金額の記録、損益分岐点などは控えておくとその後の値下げ判断にも活用できると思っています!

初心者せどらーが躓かないように

お買い物マラソンに初めて参加した4月25日。

前日までにある程度の利益商品のメボシをつけていたのに、実際に仕入れるときになると上記のようなミスをしてしまい順調に買い物ができず。。。買い物するのも1日がかり。とっても辛い経験をしました。

そして実際に仕入れをすると、今度はそこでも課題の山積み💦

こういったことが起こるんだ!!という事を知っているのと知らないのとでは衝撃度が違うと思っています。

最初は大変だったり不安な時もありますが、再現性の高いビジネスには間違いない。そう感じてるのは確か!まだまだ不安になる事があるのも事実ですが。。。

これからも泥臭く成長していく私にもう少しお付き合い頂ければ幸いです(‘ω’)ノ

自己紹介
みっちゃん

2021年4月13日からせどりとブログをスタートさせた元ぐうたら主婦
50万の軍資金を元に今よりも華やかな生活にするべく
奮闘している姿を記録していくリアリティブログ!

せどり以外にも主婦歴13年の私がオススメするグッズや
大阪市内を中心とした美味しいお店の紹介もしていきます✨

みっちゃんをフォローする
せどり失敗談
スポンサーリンク
シェアする
みっちゃんをフォローする

コメント